2019リザルト43K2019-43kriza.pdf |
スポーツドクター島村さんの各コース攻略法(2019) |
昨年の映像はこちら
|
||||||||
開 催 日 |
2021念5月23日(日曜日) 43kコース(ソロ及び男女ペアも) 8時スタート コロナ禍のためスタートスタイルは後日公開します | ||||||||||||||||
開 催 場 所 | 旭川市神居富沢 現在メイン会場は未定です | ||||||||||||||||
申 込期 間 | 2021/3/1~(定員に達した時点で終了) | ||||||||||||||||
申 込 方 法 | 推奨 (ネット申込み)・ | ||||||||||||||||
募 集 定 員 | 先着500名(予定)キッズ90名 | ||||||||||||||||
種 目 | 5kコース・10Kコース・23Kコース・43Kコース(予定・・雪解け後に正確な距離を測定) 23K及び43K男女ペア キッズ(小学校低学年1200m程度 中高学年2400m程度) メイン会場が未決定なためコース図など後日発表 |
||||||||||||||||
参 加 資 格 |
5Kは中学校以上 10K・23Kは高校生以上 43Kは18歳以上(男女ぺは自由) |
||||||||||||||||
制 限 時 間 | 43Kコース8時間 23Kコース4時間30分 10Kコース2時間 5Kコース1時間(足きりあり) | ||||||||||||||||
参 加 費 | 43K 6500円 23K 5500円 10K 4500円(高校生2500円) 5K 3300円 (中学生&高校生1500円) 申込書郵送・持参の場合はデータ整理代として参加費に200円プラスして申込みください |
||||||||||||||||
受 付 場 所 | 旭川市神居富沢 未定(変更あるかもしれません) | ||||||||||||||||
受 付 時 間 | 43k参加者 AM7:00~7:30 それ以外の参加者 8:00~8:30 スタートスタイル未定 | ||||||||||||||||
コース 説 明 | 競技およびコース説明は省略(資料は郵送) | ||||||||||||||||
スタート時 間 |
43K 8:00 その他成人 9:00 キッズ 9:05以降 (予定) | ||||||||||||||||
表 彰 |
各カテゴリーの男女別3位もしくは5位まで(予定) 応募者数によって多少変化あり | ||||||||||||||||
プロデュース |
ATU 前田博 |
||||||||||||||||
主 催 | カムイの杜トレイルラン実行委員会 |
||||||||||||||||
後 援 | 旭川市 旭川体育協会 旭川観光コンベンション協会 | ||||||||||||||||
協 賛 | ヤマチューン iGATE | ||||||||||||||||
協 力 | |||||||||||||||||
● 競技内容およびコース説明会には必ず出席してください。
トレイルランの場合はロードの様に走っていればゴールに着くということ
はありません。説明を受けないことでのマイナスはとても大きいです。
● 23Kおよび43Kの方は折り返しで通過チェックの輪ゴムを必ず取ってください。
23kは2個 423kは5個とります。フィニッシュ後チェックあります。
● 熊鈴はつけてください。不意のトラブルを避けるため!
● 23K,43Kでは悪天候の場合一部予定コースを変更する場合があります
● 5kと10kには給水所はありません。
ボトルやハイドレーション付のバックを持参することをお勧めします。
● 23K、42Kの給水所はマップ参照(23Kは1個所 42Kは2カ所)
● 給食はございませんの23k以上の方は持参されることをお勧めします。
● 制限時間 43K:8時間 23K:4時間30分 10K:2時間 5K:1時間
● レース写真はWEBにて公開します。
● 成績表はネットにアップします。
● 表彰式時間は5k以外は本部テント近くに掲示します。
● 通行は左側通行です。
● スタートゴールはふれあいの家の裏の道の上になります。
● クマや事故への対応の為にオートバイが選手の近くを走ります。
● 電話は尾根なら届く可能性あります。トラブルがあったときは事務局に電話を!
必ず主催者の電話番号をメモリーしてください
昨年は数名が体調不良でオートバイで搬送されています
● 途中リタイヤは必ず本部に連絡をしてください。連絡が無いと捜索することになります。
● ゼッケンは前につけてください
● このコースで登山者と会うことはないと思いますが山菜取りの入林者に合う確率があります。
● コース内にトイレ施設はございません。