2022年大会の中止に関して
7/26諸事情で大会を中止することになりました。
参加費の返金を今後開始いたします。
基本的にはメールマガジンにて皆さんにお知らせしておりますが届いてない方はご連絡ください

開 催 日

2022年8月7日(日曜日)
開 催 場 所  士別市 天塩岳登  (旭川方面からの方は愛別経由が便利) 登山道ヒュッテ前 
申 込期 間   2022/3/25~7/7(定員に達した時点で終了 
申 込 方 法   ネット申込みのみ
募 集 定 員  先着130名(予定ゲストおよびキャセル待ち20名
種 目  登山道入り口から山頂までの6.4k 上りのみ 通称バーチカルタイプ
 帰路は来た道を逆走すること また選手が上がってきている段階では走行は禁止

参 加 資 格

中学生以上

制 限 時 間 2時間30分
参 加 費

5000円

受 付 場 所 天塩岳 登山道入り口ロッジ前
受 付 時 間 9:00~9:30  
コース 説 明 9:40~
 必ず参加してください

スタート時 間

10:00スタート(15秒インターバルの時差スタートを予定)
スタート順は申告による10kタイムを参考にして速いタイム順とする

必携品

水分・フードは各自携帯をお願いします

参加賞

下山後昼食のカレー

表 彰

当日会場で行います

プロデュース

ATU 前田博

主 催 

 ATU

協 賛 未定 

注意事項(必ず読んでください)

● レインウエアの持参(上)当日の天候によっては必携品となります
● 下りの際の水分も必ず準備すること
● AM10:00 ゼッケン順に原則として15秒置きにスタートする
● ゼッケンは必ず前面の見えるところにつけてください(計測に必要)
● 前の選手を追い越すときは必ず声をかけること
● 追い越される選手は声がかかったら速やかに横によけ道を譲る
● 登山者がいたら一声かける(登りが優先だが一声をお願いします)
● 山頂ゴール後は必ず登ってきた道を下ってください
● スタート地点にもどったら本部にナンバーを告げてください
● 昼食のカレー(参加賞)をもらう時ははゼッケンを持参してください
● 男女上位5位まで表彰あり 速報は会場い掲示 サイトの後日記録はアップ
● コース上には数名のスタッフがおります。何かあれば声をかけてください
● コース上(ゴールも)エイドはありません。各自で持参してください
● 悪天候の場合は大会の中止もしくはゴール地点の変更があります
● コーススタッフの指示には必ず従ってください
● 受付9:00~9:30  競技説明 9:45 スタート10:00

申込開始は3/21から

計測方法

会場は通常の計測方法がつかえない状況です
その為北海道オリエンテーリング協会さんにご協力いただきオリエンテーリングで使用している計測機材を使って行います。スタート前のレクチャーを聞き機材を使用してください

このカードを選手が山頂まで持参します

スタートとゴールでこのような作業をします


駐車場問題

乗り合わせのお願い

駐車場が狭いため(80台ほどのスペース)一般登山者などへの対応もあり選手の皆様にはできるだけお近くの方やお仲間の方は乗り合わせての会場入りをお願いします。
もし会場の駐車場がいっぱいになった場合はしばらく下山して空き地に誘導して駐車。スタッフの車両にて会場に入るという形になります。ゴール後はスタッフが駐車した場所まで送ります。


「簡易宿泊施設について」

愛別町から会場に行く途中にある旧学校施設を利用することになりました。簡易なので元教室にブルーシートを引いて貸し布団を用意します。希望の方はご連絡ください(2500円布団代込み)駐車も出来ます。
一応男性用女性用の部屋に分かれております。お風呂はありませんが近くに協和温泉がありますので有料ですがご利用ください。
申込が必要です


愛別町内にあるセブンイレブンから5.3Kほどあります


ボランティア募集

大会前日及び当日のスタッフを募集しております。宿泊を希望される方はお早めにお申し込みください。
仕事内容
前日・・コース設営
当日・・コース員 事務系スタッフ 山頂スタッフなど
申込フォームはこちら

以前の試走会風景

こちらに山頂風景の画像があります

申し込みをする前に

少し長いですが競技規則など色々な当大会に関わる重要事項が記載されておりますので必ず確認してください。日本スカイランニング協会の公認レースになりました。協会の定めるルールに即して運営を行いますのでご理解ください こちら

ポール使用について

今年に関してはポール使用を許可します。ただし先端にラバーがついたものを使用することが条件となります。

日本スカイランニング協会の公認 バーチカルの部北海道選手権

宿泊(愛別町)

協和温泉

愛別から天塩岳に向かう道の途中にあります。詳しくは「協和温泉」のバナーをクリック
愛別町の名産きのこ料理で有名なお宿!レース後の入浴がおすすめ


愛別町協和公民館(簡易宿泊)

大会事務局で借り上げている公民館 貸布団付きで2500円
愛別の町内から5.3Kほど天塩岳寄りです 申込必要

天塩岳の近く(通り道にある施設やお店)




協和温泉より天塩岳よりにある「もち米100%」お餅屋さん

宿泊

岩尾内湖白樺キャンプ場

愛別から101号線を進み天塩岳に曲がる角から進むこと10K(角を曲がらずに)で無料のキャンプサイトがあります。

士別市朝日地域交流施設「和が家」


温浴施設付き宿泊可能

天塩岳ロッジ(山小屋)

大会会場である登山道入り口にある二階建ての山小屋です。電気がないのでランタン等の照明器具が必要です(前日ロッジに泊まる方は大会事務局にご連絡ください 駐車場が狭いので場所を指定します)

申込開始は3/21~

アクセスマップ

札幌・旭川方面の方は愛別経由が一番近いです
士別・名寄方面の方は朝日町経由

標高差図


避難小屋の手前にある小ピークが丸山といいます。これまでは森林地帯を進みますがこの丸山から森林限界を越えるので見晴らしがよくなります。
登山道ですがかなり道が狭く下山してくる人との接触も多くなります

「2019年天塩岳速登競争予定コース図」

誘導は看板がメインでピンクテープでの誘導もあります。スタートしたら山頂ゴールまでエスケープルートがありません!体調不良の場合は早期に競技を中止して係員に申し出てください。コース上では車両を入れるところがありませんので事故があったも救出に時間がかかりますことを認識してください。